市民ランナー高速化プロジェクトとは?(note:九鬼靖太)
https://note.com/marathon_kousoku/n/n58d8a0f6b573
本プロジェクトでは、日頃のnoteやZoomセミナーでの情報発信だけにとどまらず、コーチの竹澤と九鬼が拠点とする大阪府にて、市民ランナー向けの講習会を2020年よりこれまで3回開催してきました。
「走る前」のフィジカルトレーニングを通して、ランニングフォームを改善するためのアプローチを紹介。そして、市民ランナーの”高速化”にコミットする。これが私たちの掲げるテーマであり、実際に講習会では股関節周りの筋(中殿筋)に対するアプローチなどをレクチャーしています。
【10/24(土)市民ランナー高速化プロジェクト第1回東京講習会のお知らせ】
首都圏の皆様、お待たせ致しました…!
普段は大阪府を拠点としている竹澤健介と九鬼靖太による#市民ランナー高速化プロジェクトが、10/24(土)の午後に東京にて講習会を行います。
レベルや講習時間ごとにそれぞれ3回の講習会を予定しており、参加者特典として当日の直接指導だけでなく、後日のZoomセミナーでのフォローアップ特典もご用意しております。
「“市民ランナー高速化プロジェクト”第1回東京講習会」
【名称】
・RSP Workshop in Tokyo #1
※RSP:Runners Speed-up Project(市民ランナー高速化プロジェクト)の頭文字を取ったもの
【日程(全3回) / 場所】
・2020年10月24日(土):東京都某所(仮申込時に場所をお知らせします)
A. RSP Standard:16:00-17:30の90分間
B. RSP Advance: 18:00-19:30の90分間
C. RSP Free:20:00-21:00の60分間
【講師】
・竹澤健介
・九鬼靖太
【講習(トレーニング)内容】
目的:股関節周りの筋(中殿筋)に対するアプローチでランニングのパフォーマンス向上に貢献する。市民ランナーの”高速化”にコミットする。
① ウォーミングアップ
・徒手抵抗を使ったPNFでの刺激
② 股関節のためのエクササイズ
・片足で立つための筋(中殿筋)へのエクササイズ
・ウォールドリル
③ スプリントドリル / トレーニング
・マーカーを用いたスプリントドリル
・マーカーを用いたもも上げドリル
・リカバリー(遊脚)の強調
④ 竹澤健介コーチとランニング / 流し
・エクササイズによって実際にランニングの何が変わったのかを体感
・ランニングフォームの確認とそのポイントの解説
A. RSP Standard:1, 2, 3, 4を90分間で実施
B. RSP Advance: 1, 2, 3, 4を90分間で実施
C. RSP Free:1, 2, 4を60分間で実施
【料金 / 対象者】
A. RSP Standard:5,000円(定員残り3名)
★ 対象者
男子:マラソン 3:00-3:30 / 5000m 16:00-18:00
女子:マラソン 3:30-4:00 / 3000m 11:00-12:30
※レベル分けのためのあくまで目安となるタイムで、この記録を満たしていることが参加必須条件ではありません。
B. RSP Advance:5,000円(定員に達したため受付終了となりました)
★ 対象者
男子:マラソン サブ3:00 / 5000m サブ16:00
女子:マラソン サブ3:30 / 3000m サブ11:00
C. RSP Free:4,000円(定員13名)
★ 対象者
男女レベル問わず
【参加者特典】
ABCに共通して、後日特典としてZoomでのフォローアップセミナーを11月に2回開催(平日の夜を予定)
【その他】
雨天時:小雨の場合はそのまま開催いたしますが、荒天の場合は場所を変更することがあります(仮申込時に荒天時の開催場所も併せてお知らせ致します)。
【申込 / 決済方法:銀行振込】
参加希望者は
① 氏名
② 自己記録(マラソンorトラック)/ または指導歴
③ 希望の講習会(AかC)
以上を明記のうえ、runners.speedup.project@gmail.com までメール送信
もしくは、市民ランナー高速化プロジェクトのインスタグラムアカウントにDM送信
のどちらかで仮申込みとなり、会場の場所やキャンセル規定、銀行振込先、アンケートについてメール / DMでの返信にてお知らせいたします。
アンケート記入と銀行振込のご送金の確認が取れれば申込完了となります。また、仮申込段階で定員が埋まった時点で、参加受付を終了させていただきます。
今年は大会が少ない一年ではありますが、何か新しいことに取り組むチャンスであるかもしれません。
私たちと一緒に「速く走る」について考えてみませんか?参加者の皆さんとの交流を楽しみにしております。